チケットをオークションで転売…「ネットダフ屋」は規制できないのか?

LINEで送る
Pocket

人気のライブやスポーツの試合など、入手困難なチケットでは必ずと言って良いほどみられるネットオークションでのチケット転売。

けれど、これってダフ屋行為では?規制はできないの?チケットを高額で転売する「ネットダフ屋」 法律で規制できないのか?という記事があったのでご紹介します。

「東京都の迷惑防止条例では、(1)不特定の者に転売する目的で公共の場所において入場券等を購入する行為、(2)転売目的で得た入場券等を公共の場所において不特定の者に売る行為を禁止し、違反行為について6か月以下の懲役と50万円以下の罰金(常習の場合、加重)が科されます。

他の多くの自治体でも同様の規定があります。こうした条例の趣旨は、暴力団の資金源を断つこと、ダフ屋による付きまといや押し売りなどの不良行為を防止することにあるとされています」

ダフ屋の取り締まりというのは、現状条例でしか行われていないのですね。

では、自治体に属していないネットの世界ではどうなるのでしょうか。

「こういった条例はもともとネット取引を想定して作られたものではありません。今後は、もっと明瞭な形でネットダフ屋を法規制する必要があるでしょう。

また、オークション事業者や興業主がネットダフ屋を排除する種々の工夫をし、市民も利益追求目的で出品されたチケットを落札しないという自覚を持つべきと思われます」

条例でしか規制されていないことに加え、ネットは「公共の場所」とされていないので現状で規制することは難しいのだそうです。

法律が技術の進化についてきていないというのは最近よく耳にする話ですね。

欲しい人が平等にチケットを手に入れられるように、早めの法整備を期待したいものです。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Spam Protection by WP-SpamFree