自作の戸建用宅配ボックスの作り方!不器用さんでも簡単にできます

LINEで送る
Pocket

一人暮らしや共働き家庭の方、荷物の受け取りが不便だと感じることはありませんか?
不在表で指定されている時間にはなかなか帰れないことも多くて、結局週末にまとめて受け取るしかない…なんてことも。

コンビニ受け取りは便利ですが、ものによってはコンビニ受け取りの指定ができなかったり、待たされて裏から持って来たりなんてことになるとなんだか申し訳ないなと感じてしまったり…。

そんなときに便利なのが宅配ボックス。
最近、集合住宅では設置されている建物も増えてきています。

戸建て用にもこんな感じの宅配ボックスが販売されています。

が、ちょっぴりお値段が張るのが弱点…。
3万円程度から予算を考えるくらいのお値段です。

面倒を解消するためだけにこの値段はちょっと痛いなと感じたので、今回は宅配ボックスを自作してみることにしました。

2015-06-10 15.25.52

用意したもの

ベランダボックス
120リットルのもの。
ポリタンクが4つ入る大きさです。
かなりの大きさの荷物でも入る!

鍵穴付きのものが必須。

今回購入したのはこちら
TENMA べランダボックス120 ブルー 780×490×490 110000493

セキュリティワイヤー
盗難防止にボックスを柱につないでおくために使います。
4mのものを購入しましたが、設置場所を考えるとちょっと長すぎました。

今回購入したのはこちら
iBUFFALO セキュリティーワイヤー 4.5Φ*4M BSQW4540A

南京錠
こちらも盗難防止。
荷物を入れたら宅配の方に施錠してもらいます。
ホームセンターで購入。

印鑑
100均で購入。
受け取り用。

全部で4000円程度で材料を準備できました。

設置方法

設置場所を決めたら、近くにある柱などにセキュリティワイヤーを括り付けます。

2015-06-10 15.26.17

反対側は南京錠へ。

2015-06-10 15.26.38

こうしておけば、宅配の方が画像のようにワイヤーごと施錠してくれます。

2015-06-10 15.27.12

遠くから見るとこんな感じ。

2015-06-10 15.27.18

使っていない時はワイヤーを中に入れてしまいます。
このくらいの太さならはさんでもふたは閉まります。

2015-06-10 15.28.23

中に印鑑を入れておけば完成。

2015-06-10 15.26.46

我が家は日本の上位一桁に入るほどよくある苗字で、100均でいくらでも手に入る印鑑ですのでなんの対策もせずそのまま中に入れているだけです。
特注で印鑑を作ってもらうようなお名前の方はひもでつなぐなどの対策が必要になるかもしれません。

あとはこれに「宅配ボックス」など宅配の方がわかるような張り紙をしておけばOK!
我が家はちょっとわかりにくいところに置いたので、インターホンのそばに張り紙をしました。

これを設置してからは本当に快適!
早く荷物を受け取れるのはもちろん、「時間指定に間に合うように急いで帰らなきゃ!」なんていうプレッシャーからも解放されます。

宅配業界としても再配達の問題には悩んでいるようなので、宅配ボックスを設置することでそういった問題へのちょっとした貢献にもなるのではないでしょうか。

弱点としては、購入した宅配ボックスに比べてちょっぴりセキュリティ面が弱いということ。
この程度のワイヤーなど、ちょっと大きなカッターがあれば簡単に切断できてしまいますからね。

しかし、我が家は比較的治安の良い地域ですし、高価なものを通販で注文することもほとんどないのでこれで十分かなと考えています。

LINEで送る
Pocket

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Spam Protection by WP-SpamFree